
「音楽理論」の記事一覧


アコギの作曲や演奏に活用できる音楽理論(音の配置、コードの成り立ち、各種音楽理論のまとめなど)

マイナーコード(マイナーキー・短調)によって作られた有名曲の例 邦楽・洋楽からのまとめ

「順次進行」「跳躍進行」の解説と、それらを活用したメロディ作りのアイディア

ギターのための音楽理論本おすすめ5冊 これから音楽理論を学びたいギタリスト向け

転調する曲のまとめ(邦楽限定、転調の実例を探してまとめました)

「短3度転調」の詳細と実例について(同主調平行調または平行調同主調への転調)

「カノン進行」ギターによる演奏方法の解説(コードポジション、構成音のつながりなど)

「sus4」(サスフォー)コードの成り立ちと活用方法(3度の音を持たない特殊なコード)
