「半音転調」「全音転調」の考察(使われる音を大きく変える転調、曲終盤において雰囲気を変える手法)
カノンコード(カノン進行)を活用した作曲の方法 定番のコード進行で親しみやすい曲を作る
(作曲)間奏の作り方:コード進行や構成のアイディアをビートルズの楽曲から学ぶ
作曲ソフトの解説と紹介(おすすめできるソフト名の紹介、「DAW」「楽譜制作」の二分類について)
作曲ノウハウのまとめ(これから作曲をする、今より良い曲を作る、作曲の時間を短縮させるための方法)
名曲のコード進行13曲から学ぶコードのつなげ方(ダイアトニック、カノン、ノンダイアトニックコードの活用など)
メロディックマイナー・ハーモニックマイナーのダイアトニックコード詳細と覚え方、実用的なコードの把握
「作曲できないボーカル」でも大丈夫&熱意があれば作曲も出来るようになる!(実例とボーカリスト向け作曲の始め方紹介)
